MENU

あいみつ(キーエンス)の年齢は?大学高校や年収も調査!

『AIMITSU/あいみつ』は、兼頭竜矢さん・ボトムソーさんで結成されたビジネス系YouTuberです。

2人ともキーエンスの同期入社、営業職だったということで、キーエンス時代に培った営業スキルについて主に配信しています。

関西出身のイケメン2人『あいみつ』が話す動画、分かりやすくて真似したくなりますよね!

キーエンスといえば、年収が高くて有名な、日本の超優良企業です。

そのキーエンスで、兼頭竜矢さん・ボトムソーさん2人とも働いていたということが凄いですよね!

中でも、兼頭竜矢さんは入社時からトップセールスマンとして活躍し、史上最年少で海外販促チームに抜擢という スーパーエリート!

ビジネスマン、特に営業職にとって、『AIMITSU/あいみつ』のこの2人、とっても気になりますよね!

あいみつの年齢、大学・高校などの学歴、プロフィール、年収は公開されているのでしょうか?

そこで、キーエンス出身YouTuber『あいみつ』について調べてみました!

・あいみつ(キーエンス)の年齢は?
・あいみつ(キーエンス)の大学は?
・あいみつ(キーエンス)の高校は?
・あいみつ(キーエンス)の年収は?
・あいみつ(キーエンス)のプロフィールは?

目次

あいみつ(キーエンス)の年齢は?

あいみつの2人の年齢を調べましたので、ご紹介します。

兼頭竜矢の年齢

兼頭竜矢さんの年齢は1994年3月4日生まれの29歳(2023年7月現在)です。

1994/03/04

引用元:YouTube「AIMITSU/あいみつ」

YouTubeチャンネルの概要欄に記載されているので確実ですね。

ボトムソーの年齢

ボトムソーさんの年齢は1994年7月12日生まれの29歳(2023年7月現在)です。

1994/07/12

引用元:YouTube「AIMITSU/あいみつ」

兼頭竜也さんとボトムソーさんは、同じ29歳ですが、兼頭竜也さんは3月生まれなので、学年はボトムソーさんの1つ上です。

あいみつ(キーエンス)の大学は?

あいみつの出身大学も、YouTubeチャンネルにて紹介されていました。

兼頭竜矢の大学

兼頭竜矢さんは、国立の大阪大学の卒業生です。

大阪大学→株式会社キーエンス→株式会社ソロモンリサーチ&コンサルティング代表取締役

引用元:YouTube「AIMITSU/あいみつ」

また、外国部学部外国語学科ポルトガル語専攻でした。

兼頭竜矢さんは大学を留年したため、学年が1つ下のボトムソーさんとキーエンス同期入社だったようです。

大阪大学では、学生生活を楽しく謳歌していたようですね。

ボトムソーの大学

ボトムソーさんは、同志社大学の卒業生です。

同志社大学→株式会社キーエンス→株式会社A.S.クリエーション代表

引用元:YouTube「AIMITSU/あいみつ」

ボトムソーさんは、経済学部だったようです。

同志社大学は、関西の難関私立大学です。

学生時代に、営業のアルバイトもしていたようです。

あいみつ(キーエンス)の高校は?

あいみつの出身高校は、YouTube概要欄には記載されていなかったので調べてみました!

兼頭竜矢の高校

兼頭竜矢さんの出身高校は近畿大学付属高等学校でした。

こちらの動画で、初めて出身中学・高校を公表したようです。

兼頭竜矢さんは、小中学校はサッカークラブに所属し、サッカー強豪高から推薦がくるほどの実力、中学時代の定期テストは常に1位の文武両道だったそうです。

キーエンスの激務をこなせる体力は、中学時代までに身につけたのでしょうね。

ボトムソーの高校

ボトムソーさんの出身高校は、金光八尾高校です。

こちらの動画では出身高校を「アホな方」「偏差値44」と卑下されていますが、そこから同志社大学へ入学されたので、大学受験時の努力が伺われますね。

また、中学時代の部活は準硬式野球部、高校時代は「YouTubeを見ながら楽器を弾いていた」とのことです。

ボトムソーさんのYouTube活用力、クリエイティブ能力は、高校時代に培ったのかもしれませんね。

あいみつ(キーエンス)の年収は?

あいみつの年収を調べましたのでご紹介します!

兼頭竜矢の年収

キーエンス時代、収1,600~1,700万円だった兼頭竜矢さんですが、今は600万円程度ということです。(2023年3月)

しかし、こちらの動画ではボトムソーさんが「年収は下がってもつかえるお金が増えた」と言っています。

経営者になったことで、経費として支払うことが増え、年収としては考えなくなったようです。

ボトムソーの年収

ボトムソーさんの年収は、今は1,200万円程度とのことです。(参考:上記の動画-2023年3月)

あいみつは、2人それぞれ異なる会社を経営しているので、年収が異なるようです。

そんな高収入のボトムソーさんも、YouTubeを始めた頃は「1円を稼げるようになるまでに1年以上かかりました」と語っていました。

0円から努力を積み重ね続けたボトムソーさん、すごいですね!

あいみつ(キーエンス)のプロフィールは?

あいみつのプロフィールをご紹介します。

兼頭竜矢のプロフィール

・本名:兼頭竜矢
・生年月日:1994年3月4日(2023年7月現在29歳)
・性別:男性
・出身地:大阪府大阪市平野区
・居住地:東京
・身長:187cm
・体重:78kg(2022年6月)
・足のサイズ:28cm
・血液型:A型
・家族構成:父・母・妹
・職業:会社経営・YouTuber
・経営会社:株式会社ソロモンリサーチ&コンサルティング

兼頭竜矢さんは、本名で活動されています。

2017年に大阪大学卒業後キーエンスに入社し、入社して間もなくトップセールスマンとして数多くの功績を残されたようです。

更に、兼頭竜矢さんは入社3年目に、出世コースである海外マーケティング部門に異動されています。

まさに「才能の塊」ですね!

その後、兼頭竜矢さんは4年ほどでキーエンスを退社しました。

兼頭竜矢さんは元より独立志向があり、ファーストキャリアとしてキーエンスに入社していたので、成績を残し「卒業」だと思って退社されたようです。

その後、営業コーチングの会社株式会社ソロモンリサーチ&コンサルティング」を創立しました。

またYouTuberとしては、ボトムソーさんとの「あいみつ」だけではなく、個人で2つ運営されています。

兼頭竜矢の組織マネジメント
兼頭竜矢 トップ営業TV

「営業職を楽しんでいける人を増やしたい」という兼頭竜矢さんの想いが反映されていますね。

ボトムソーのプロフィール

・本名:津村友
・生年月日:1994年7月12日(2023年7月現在29歳)
・性別:男性
・出身地:大阪府東大阪市稲葉
・居住地:東京
・身長:176cm
・体重:64kg(2022年6月)
・足のサイズ:27cm
・血液型:B型
・家族構成:父・母・兄
・職業:会社経営・YouTuber
・経営会社:株式会社A.S.クリエーション

ボトムソーさんの名前の由来は、キーエンス時代によるものでした。

キーエンスでは成績上位者が「トップ層」下位者が「ボトム層」と呼ばれていた中、入社時研修の際の最後のテストで最下位だったのです。

その時の悔しさをバネに、「ボトムソー」というYouTubeネームにしたようです。

また、ボトムソーさんは、初めは本名は明かしていませんでしたが、2022年12月には他のチャンネルで本名を出していました。

ボトムソーさんはキーエンス時代に副業としてYouTubeチャンネル「おきゃダレBASE」を運営していました。

そしてYouTubeの収入で生活できるようになり、2021年3月キーエンスを退社したようです。

その「おきゃダレ BASE」解散後、兼頭竜矢さんと営業チャンネル「AIMITSU/あいみつ」を始めています。

「おきゃダレ BASE」では動画の脚本や編集を担当し、動画作りの楽しさに目覚めたようです。

経営している株式会社A.S.クリエーションでも、企業のYouTube運営の代行やコンサルティングを行ったり、自社YouTubeチャンネルを運営しています。

あいみつは、兼頭竜矢さんのカリスマ的営業力、そしてボトムソーさんのYouTube制作・運営能力で成り立っているのですね!

まとめ

『AIMITSU/あいみつ』は、キーエンス出身の兼頭竜矢さん・ボトムソーさんによるビジネス系YouTuberです。

YouTuberとして活躍しながら、2人とも会社を経営しています。

“才能の塊”である兼頭竜矢さんの営業スキルは素晴らしく、“ザ・クリエイティブ”であるボトムソーさんが仕上げる動画は面白くて引き込まれますよね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

目次
閉じる
error: Content is protected !!